自分に帰る特別な時間

View in English

ようこそフォーエバーキャンピングパラダイス™へ

北海道千歳市の豊かな自然に抱かれた、開放感に満ちた広大な芝生のキャンプ場です。

初めての方も、自然を愛する経験豊富なキャンパーの方にも、心からくつろげる特別なひとときをお届けします。

お車はテントのすぐそばに駐車でき、区画にしばられない自由なスタイルでご滞在いただけます。日帰りのご利用からゆったりとしたご宿泊まで、思い思いのキャンプ時間をお楽しみください。


所在地:北海道千歳市駒里2320-2(Google Map)

2025年営業日:1月1日〜2月28日 4月1日〜12月31日 

※10月4日は貸切の為一般の方のご予約は承れません。


ご 予 約 方 法

  • 電話予約:080 9616 5510 (9:00〜17:00)
  • Web予約:[予約フォームに進む](24時間)
  • 楽天トラベルキャンプ
  • じゃらんnet
  • ご予約のキャンセルに関して:電話予約、Web予約の場合は、当日までに電話でご連絡いただければキャンセル料はかかりません。楽天トラベルキャンプ、じゃらんnetはそれぞれ所定のキャンセル料がかかります。


利 用 案 内

  • 当キャンプ場は予約制となっております。予約なしで直接ご来場されてもご対応できない場合があります。当日予約も承っておりますので、必ずご連絡の上お越しください。
  • キャンプサイトは区画のない全面芝のフリーエリアです。お好きな場所にテントを設営し車を横付けできます。
  • 宿泊のチェックインは昼12時から午後5時まで。チェックアウトは午前8時から午前11時まで。
  • アーリーチェックインは午前9時から。
  • レイトチェックアウトは午後5時まで。
  • ディキャンプは午前9時から午後5時まで。
  • ペットは無料で同伴できます。


利 用 料 金

宿泊入場料1泊

  • 大人1人 1,650円 (中学生以上)
  • 子供1人  825円 (小学生)
  • 小学生未満無料
  • 自動車1台 550円
  • オートバイ 330円

アーリーチェックイン

  • 大人1人 550円 (中学生以上)
  • 子供1人 275円 (小学生)
  • 小学生未満無料
  • 自動車1台 275円
  • オートバイ 165円

レイトチェックアウト

  • 大人1人 550円 (中学生以上)
  • 子供1人 275円 (小学生)
  • 小学生未満無料
  • 自動車1台 275円
  • オートバイ 165円

デイキャンプ入場料

  • 大人1人 825円 (中学生以上)
  • 子供1人 418円 (小学生)
  • 小学生未満無料
  • 自動車1台 550円
  • オートバイ 330円

施設費及びレンタル

  • ゴミ処理 440円
  • サイト内電源 1,100円(20アンペア)
  • サイト内WiFi 無料
  • シャワー 550円
  • 貸テント 2,200円
  • EV普通充電スタンド(200V)1時間220円
  • 年間契約ロッカー(1m3)9,900円

販  売

  • 薪5kg 880円 (北海道産広葉樹)
  • 木炭3kg 770円 
  • 文化たきつけ 220円
  • ガス缶(CB缶)220円
  • かち割り氷 200円


クレジットカード・電子マネー

VISA Master JCB AMEX Diners Club UnionPay DISCOVER iD QUICPay d払い PayPay LINEpay auPAY 

R pay Jcoin Smart Code WeChat Pay Coin+ Kitaca Suica PASMO toICa manaca ICOCA SUGOCA nimoca はやかけん


利 用 上 の 注 意 事 項

  • 場内での車両の移動は芝保護のため時速10キロ以下をお守りください。
  • 地面や芝を焼かないようご注意ください。焚き火をされる方は焚き火台と防火シートをご持参ください。足の長いバーベキューグリルも下に防火シートを敷いてください。また熱い調理器や火消し壺を直接地面に置かないでください。
  • 建築廃材、スェーデントーチの持ち込みは禁止しています。これらに着火が確認された場合、即座に消火をお願いし、燃え残りはお持ち帰りいただきます。
  • サイト内に車道はありません。テントはお好きな場所に設営していただけますが、あとから入場される方がサイトの奥に車で行くことができるように、また、すでにサイトの奥にいらっしゃる方の車が戻って来られるように車の通れるスペースを確保してテントを設営してください。
  • 打ち上げ花火と地面に置いて着火するタイプの花火は禁止です。手持ち花火は燃えカスが地面に落ちないように対策をしてから行なってください。
  • 夜9時以降は、ほかに就寝されている方もいらっしゃるので静かにお過ごしください。
  • 管理棟内にペットの持ち込みはできません。


周 辺 案 内


BLOGS